fc2ブログ

    記事一覧

    新型コロナ感染者のペットの世話を都が代行 という記事

    ご自分が感染してしまった時、最愛の伴侶をどうするか。
    誰かにお世話にきてもらうにしろ、どこかに預けるにしろ、どこまで可能なのか、引き受けてもらえるのか、双方の感染のリスクや費用、そして何より、伴侶にとってどの方法が一番ストレスを少なくしてあげられるかなど、考えなくてはならないことがたくさんあります。

    2020年5月2日の東京新聞に、都が、感染者が飼っているペットのお世話を代行する取り組みを始めたという記事が載っていました。
    いざという時の選択肢の一つに入れておくとよいかもです。

    ペットの世話 都が代行(無料 感染者の宿泊療養促す)(PDF)
    東京新聞 ペットの世話都が代行
    東京新聞 2020年5月2日記事

    -------------------------------
    こちら↓は東京都獣医師会の情報

    新型コロナウイルスに感染した人が飼っているペットを預かるために知っておきたいこと(東京都獣医師会)


    感染した飼い主さんが飼っているペットを預かる際の注意点が載っていますが、預ける側の参考にもなりそうです。

    大切な伴侶のために、感染しないよう頑張らないといけませんネ


    コメント

    コメントの投稿

    プロフィール

    ペットシッターアンディローレル

    Author:ペットシッターアンディローレル
    旅行、慶弔、出張、入院などでお留守にする時や忙しくてお世話ができない時、ご自宅へ出張して動物達のお世話をいたします。お気軽にご相談ください。
    ----------------
    ・全国ペットシッター協会認定ペットシッター
    ・一級愛玩動物飼養管理士
    ・ペットヘルパー1級
    ・テリントンTタッチプラクティショナーコース受講中
    ----------------
    訪問可能地域:
    西東京市、練馬区、武蔵野市、小金井市、東久留米市、新座市(西東京市のみ全域、他は一部)、軽井沢町、御代田町、佐久市、小諸市
    ----------------
    ☆ホームページ
    https://andylaurel.com

    ☆個人ブログ
    初級馬乗りのわんわんライフ
    http://horselover63.blog.fc2.com/
    ----------------
    ☆申し訳ありませんが、コメントはお返事が難しいので受付しておりません。ご連絡いただく際は、下記アドレス宛へお願いいたします(※を半角の@に変えてください)
    petsitter※andylaurel.com

    *********************