fc2ブログ

    記事一覧

    バケツゲームで足拭きケア

    だいぶ前のことになりますが、チラグ・パテル氏のセミナーとワークショップに参加してきました。
    (いずれも THE VOICE主催)

    〇セミナー(2018年4月8日)

    〇ワークショップ(2019年11月29日)

    こちらは2019年11月ワークショップの様子
    chirag patel bucketgame チラグパテルさんバケツゲーム
    ハナと一緒にデモンストレーションをして下さいました
    私はいろいろな意味で内心とっても感激中

    ハナは、チラグさんが世界注目の行動&トレーニングコンサルタントと知る由もなく、いつも通りのパフォーマンス。バケツから美味しいものが出てくるかどうか、ポイントはそこだけ(笑)

    実はハナを連れて行って大丈夫かどうか最初は迷いました。あくまで自分がハナと参加したいという自分のエゴなので。ですので、もしハナにあまりに負担がかかるようであれば、途中で帰ろうと決めて参加したのです。

    が、、、

    あまりにも予想が(いい方に)はずれました

    でもハナがいつも通りでいられたのは、チラグさんの技術と優しいお人柄、そして、ワンちゃんたちに負担のない環境づくりをしてくださったボイスさん、参加者の皆さんのご配慮があったからこそです。本当にありがとうございました。

    ↓こちらは、バケツゲームを使った散歩後の足拭きケアの様子です


    <動画の説明>-------------------------------------
    チラグ・パテル(chirag patel)さんに教えてもらったバケツゲームを使って、お散歩後の足ケアをしています。 ハナは足を洗われたり拭かれたりするのは苦手で好きではありません。特に前足はすぐに引っ込めてしまおうとしますが、バケツゲームにしてからは、とっても協力的。 バケツを見ている = ワンコからの「やってもいいよ」のOKサイン バケツ(トリーツポーチ)を見ている時に「こっちの足をお願い」と頼むと体重移動して足を上げやすくしてくれます。リードは長いので、嫌であればこの場から去ることができます。ここに止まってゲームに参加するか、ここから去るかはハナの自由。ハナの選択はいつも「あたし今日も絶対参加する!」って言っているかのように散歩から大喜びで帰ってきます。

    いつもついつい「はいはい、いいから足上げてね」ってやってしまいがちでしたが、ゲームにしてからは、私も楽しい♪ ハナもたぶん楽(^^)

    動物にも人にも優しく楽しいゲームです♪
    --------------------------------------------------------------------------

    コメント

    コメントの投稿

    プロフィール

    ペットシッターアンディローレル

    Author:ペットシッターアンディローレル
    旅行、慶弔、出張、入院などでお留守にする時や忙しくてお世話ができない時、ご自宅へ出張して動物達のお世話をいたします。お気軽にご相談ください。
    ----------------
    ・全国ペットシッター協会認定ペットシッター
    ・一級愛玩動物飼養管理士
    ・ペットヘルパー1級
    ・テリントンTタッチプラクティショナーコース受講中
    ----------------
    訪問可能地域:
    西東京市、練馬区、武蔵野市、小金井市、東久留米市、新座市(西東京市のみ全域、他は一部)、軽井沢町、御代田町、佐久市、小諸市
    ----------------
    ☆ホームページ
    https://andylaurel.com

    ☆個人ブログ
    初級馬乗りのわんわんライフ
    http://horselover63.blog.fc2.com/
    ----------------
    ☆申し訳ありませんが、コメントはお返事が難しいので受付しておりません。ご連絡いただく際は、下記アドレス宛へお願いいたします(※を半角の@に変えてください)
    petsitter※andylaurel.com

    *********************