またたび作戦(猫に薬を飲ませる方法)
- 2018/10/18
- 09:00
シッティングのご依頼に「薬を飲ませてほしい」というのがよくあります。
フードに混ぜて食べてくれる分にはノープロブレムですが、この手が使えない場合どうするか。
飼い主さんであれば 口をあけて喉奥に押し込むことはすぐできますが
(猫から見て)
ほぼ完全他人のシッターが
飼い主さんがいないお家にいきないりやってきて
自分を捕まえて口をあけて何かする
っていうのは、自分が逆の立場だったら相当怖いですよね。
だから 双方安全に(←これ大事)事を済ますために、思考錯誤プラン練ります。
その一つが またたび作戦
持参するのは すりこ木(飼い主さん宅にあれば借用)
ここで大事なのは 先端が丸いこと
100均のものは 先端が平坦だったりして使いにくいので要注意
そして またたび
モデルはサスケくん
すりこ木で薬を粉砕して粉にし またたびと混ぜて 舐めてもらいます。
またたび大好きな猫ちゃんに対しては、今まで成功率100%でした。
もちろん
またたび と 薬の成分 との関係
またたび と 薬の量 の関係
あると思うので、なんでもかんでもオススメなわけではありませんが、作戦の一つとして紹介してみました。一応、うちのかかりつけ獣医に確認したところ、またたびと薬を一緒にしても問題ないという回答はもらっています。