こんな仕事も
- 2022/08/21
- 17:16

先日午前中、猫ちゃんのほっこりシッティングの後、午後はパソコンのハードウェアの仕事(はい、こんなこともしているんです)今回は単なるメモリ増設その昔、若いころ、基板設計の仕事をしていましたが。。。。今、思い返せば、超ブラッだったなぁ(回想)でもそのブラック時代に学んだ事が、今につながっている部分も多々あって。今はどんなこともネット検索で調べられるし、メーカーサポートもすぐ電話で受けられるし、途中でわ...
バケツゲームで足拭きケア
- 2020/04/18
- 16:30

だいぶ前のことになりますが、チラグ・パテル氏のセミナーとワークショップに参加してきました。(いずれも THE VOICE主催)〇セミナー(2018年4月8日)「犬のOKサイン、あなたには見えていますか? Giving Dog Training Back To The Dogs」〇ワークショップ(2019年11月29日)チラグ・パテルとバケツゲーム Bucket Game をマスターしよう! こちらは2019年11月ワークショップの様子ハナと一緒にデモンストレーションをして下...
西東京市の避難所開設訓練に犬連れで参加
- 2019/10/25
- 11:00

台風等で被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。先日の台風19号の時、自治体によって避難所へのペット受け入れ態勢が違っていたことが報道にありました。ペットを飼っている者としては、いざという時、避難所へペットを連れていけるのかどうかは大きな問題で不安でもありますね。(ご存知の通り、環境省の定めた「人とペットの災害対策ガイドライン」では、ペットとの同行避難が基本であると明確に示されています)そん...
BAWカンファレンス2017
- 2017/04/10
- 16:09

4月7日(金)~4月9日(日)の3日間、「BAWカンファレンス2017」に参加してきました。パンフレットはこちら<パンフレットの紹介文を転載>-------建設的なアニマル・ケアとトレーニングの重要性と可能性を知る 3 日間。動物の福祉の向上のために不可欠な科学的視点、行動の本当の理由を理解し、望ましい行動を増やし維持するための行動変化の科学、建設的な馬のトレーニング、安全を守るための散歩の時の犬のハンドリングスキル、...
環境エンリッチメント
- 2016/12/13
- 18:52

環境エンリッチメントという言葉を聞いたことはありますか?細かいことは・・・・検索してください(^^;たとえばこれ→ ウィキペディア「環境エンリッチメント」まあその一環として(というより、単にハナを喜ばせるために)手作りの「おやつ発生機」を作ってみましたトイレットペーパーの芯端に切れ込みを入れます最後にこうやって閉じられるようにしたいわけで胴体におやつが転げ出るサイズの穴をあけます穴の数は加減して。難...
テリントンタッチワークショップ 2016
- 2016/11/06
- 23:19

ずっと受けてみたいと思っていた テリントンタッチのワークショプに参加してきました!憧れのデビー・ポッツ先生受講生の皆さんと一緒に2日間で学んだことはたくさんあるけれど○身体的 精神的 感情的 バランスを整えること○目的を達成するためのプロセスが一番大事○テリントンタッチを行うことで悪作用はない(一部をのぞき)この点が特に大きなポイントでした。------犬のトレーニングには オペラント条件付け という...
同校オフ会
- 2016/10/07
- 23:33

同じペットシッタースクールの卒業生の方と吉祥寺でランチ&お散歩しました。吉祥寺の「八十八夜」さん素揚げ野菜のカレー とても美味しかった同期のしんたろうくん(ヨーキー)レタスが大好きハナは硬い葉(キャベツの芯など)が好きしんたろうくんのお母さんは、編集デザインの仕事をしていますminipress(ミニプレス)atハンドメイドマーケットminneminipress(ミニプレス)ツイッター今日はうちのHPについての打ち合わせ取材...
積んで重ねて20年
- 2016/07/03
- 23:10

武蔵野市にあるNPO保育サービス「ひまわりママ」さん設立20周年記念式典のご案内をいただいたこちらの業務管理用データベースを初めて作らせてもらったのが20年近く前。保育時間帯をまたぐ時の料金計算式が作れなくて、悩んで 悩んで 何日も悩んで 頭掻きむしって途方に暮れてお風呂に入っていた時壁のタイルの目地を眺めていて と閃いた!あの感激は 今でもリアルに思いだせます。子供達もまだ小学校上がる前だったかな、納...
またスクール実習お手伝い
- 2016/06/15
- 23:58

車をとめて歩いていた新宿の裏通りリードに繋がれてお店番をしていたにゃんこと遭遇このあと追い払われました(ハナが)にゃんこ強しお、だいぶお仕事する気になってきましたねよ、、、、、よ~し、、、、よくできました私もまた、勉強になった一日でした...